作品No.3089

希望学校
クリーパー撲滅隊
東京都
【注目してみてほしいところ】
教室の色(色覚障害の人も見えるようにした)
設備の配置、工夫(別の建物にしてもし火事が起きても被害を小さくするため)
コマンド(校門のドアや 自動ガラスドアなどにつかった)
エレベーター(本物のエレベータに似せました)
【「未来の学校」のMinecraft上での表現方法】
未来の子供たちに、質のいい教育が受けられてなおかつ、楽しく勉強できる学校を表現した
【「未来の学校」をつくる上でどんなことを調べたか】
今、通っている学校の観察
【プログラミング、レッドストーン回路を使用する上での苦労、工夫した点】
建築物の複製が大変だった
校門は大変だった
【どのような計画をたて、どのように制作したか】
計画は、特に立ててない