1次審査投票の受付を開始しました

1次審査のピアボーティング(相互評価)の投票受け付けを開始しました。

応募者の皆様には、応募者のメールアドレス宛に投票についてのご案内をお送りしております。
ご覧いただけてない方は事務局までご連絡ください。

応募いただいた方には、、ピアボーティング(相互投票)を行っていただきます。
投票フォーム、投票方法、注意事項などを下記にまとめておりますので最後まで必ずご確認いただきますようお願い申し上げます。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【1次審査投票期間】
2021年10月14日(木)12:00~10月22日(金)23:59まで

投票開始と共にフォームが開かれます。
時間に余裕をもってフォーム送信を行ってください。

<投票フォーム> 
不正な登録を防ぐためにメールのみにてご案内しております。
2021年10月14日12時に送付しております
件名:【重要】1次審査投票フォームのご案内【Minecraftカップ2021全国大会】
のメールをご確認ください。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【投票方法】
投票フォームで回答できるのは1チーム(個人で応募の場合は1人)につき1度きりとなります。
1度きりの投票権は各ブロックにつき1票で、合計5票となります。チームで応募された場合は、チーム全員でよく話し合った上で投票してください。チームにも関わらず複数投票が発覚した場合、投票を無効とさせていただきます。

1.下記、地区ブロック毎の作品ページにアクセスします。
※海外からの応募作品は『その他』として『北海道・東北ブロック』に追加となりました。

<北海道・東北・その他ブロック>
https://minecraftcup.com/work/hokkaido-tohoku/

<東京ブロック>
https://minecraftcup.com/work/tokyo/

<関東6県・中部ブロック>
https://minecraftcup.com/work/kanto6-chubu/

<関⻄・中国ブロック>
https://minecraftcup.com/work/kansai-chugoku/

<四国・九州・沖縄ブロック>
https://minecraftcup.com/work/shikoku-kyusyu-okinawa/

2.各作品ページを閲覧し、自作品以外の作品を地区ブロック毎に1作品ずつ選びましょう。
複数人のチームの場合は、どの作品が良かったなど話し合って決めてください。
決めた作品は、投票時に忘れないよう作品No.を、メモを取るなどして忘れず覚えておきましょう。

3.上記に記載の投票フォームURLにアクセスし、フォーム内の指示に従って投票を行ってください。
投票時はこのメールを受信したメールアドレスと、自作品の作品No.を記載していただく欄を設けておりますので、お間違いの無いようご入力をお願いいたします。

投票は1チーム(個人で応募の場合は1人)につき1度きりです。重複投票やチームにも関わらず個別に投票するなどは絶対にしないでください。
投票できるのは応募者のみです。投票フォームを他人には絶対に教えないようお願いいたします。

上記が守れないチーム/個人の投票は無効となります!予めご注意ください。 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【審査ポイント】

・募集作品テーマ「SDGs時代のみんなの家、未来のまち」に作品が沿っていますか?
・SDGsの17の目標の内、上記テーマでもある「3:すべての人に健康と福祉を」「7:エネルギーをみんなにそしてクリーンに」「15:陸の豊かさも守ろう」の3つのうち、1つ以上のSDGsが取り入れられていますか?
・作品テーマに対して様々な調査を行っていると感じられますか?また、計画を立てて作品づくりに取り組んでいると感じられますか?
・プログラミングやレッドストーンが活用されていますか?
・上記を踏まえ、総合的に作品のクオリティが高いと感じられますか?

<審査基準について>
https://minecraftcup.com/awards/

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

1次審査は、ピアボーティング並びに審査員投票で決定します。審査内容や結果に関するお問い合わせにはお答えできませんので、あらかじめご了承ください。
1次審査の結果発表時期は追って公式サイト、メールマガジン、Twitterにてお伝えいたします。
1次審査の通過者には、今後2次審査の案内をお送りいたします。

関連記事