作品No.0014

誰でも住めるSDGs町
minecraft red team
参加者:2名
東京ブロック
【作品の中で最も注目してみてほしいところ】
空港 注目してほしいとことは、飛行機のデザインです。滑走路がデザインを考えることとブロック数の多さで苦労しました。工夫した点は既存の空港よりも自然を多くしたところです。
【「作品テーマ」をワールド上でどのように表現したか】
自然を多く建築物に絡めて表現しています。またコンビニも近くに配置して利便性を高め、温泉を作ることで癒される場所を作ることでみんなが住みやすくしています。そして高所から落ちることがないよう安全な作りの建物となっています。
【どのようなことを調べたか】
Minecraftカップのライブ動画を見てヒントを得たり、YouTubeから情報を得たりしました。SDGsについても動画を見たりして、勉強しました。
【プログラミングなどを、どのように使ったか】
リサイクル工場ではごみを洗ったりする工程でピストンが動くように工夫しました。
【どのような計画をたてて制作をすすめたか】
SDGsに関連する建築物として何を作るかを話し合い、町の全体層を形作るため、道路を作り町を計画していきました。