作品No.0060
No.0060「ミライに住むかもしれない家」たろうしん
ミライに住むかもしれない家
たろうしん
参加者:1名
関⻄・中国ブロック
【作品の中で最も注目してみてほしいところ】
特に二階を工夫しました自分の部屋にしたかったのと、環境の為に木や植物を設置しました。
【「作品テーマ」をワールド上でどのように表現したか】
ワールドは特に自然環境を優先して作りました SDGsの目標では、太陽パネル・非常シェルターのような場所・植物 全ての目標を家に取り入れるようにできる限りの工夫をしました。
【どのようなことを調べたか】
SDGsのことはYouTubeで調べたり、家の構造や形を調べて出来るだけお家環境を良くしました。 他には植物の配置や非常シェルターの場所などを調べました。
【プログラミングなどを、どのように使ったか】
レッドストーン を主に使いました発電や、非常シェルターに使いました。苦労したところは レッドストーン の扉です。下に掘れるますが4マスしか無いので、難しかったです。
【どのような計画をたてて制作をすすめたか】
最初に出来るだけ「自然」を取り入れるように計画を立てました。 家の形や綺麗さを再現しました。色々失敗してやり直したこともあったけど、自力で直すことができたので良かったです。