作品No.0068
No.0068「自然と共存する美しい夜景の町」YTH
自然と共存する美しい夜景の町
YTH
参加者:3名
関⻄・中国ブロック
【作品の中で最も注目してみてほしいところ】
夜にした時の夜景を美しくしたところが注目してほしい点で、工夫した点です。地熱発電に必要な火山作りが一番苦労しました。そして、病院の屋上や、マンションの屋上に室外機などの機械を置いたところも工夫しました。
【「作品テーマ」をワールド上でどのように表現したか】
「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」 「陸の豊かさも守ろう」の二つを取り入れました。家に太陽光発電をつけたり、地熱発電所をつくりました。そして車はすべて水素で動くようにしました。町には木を使った家を建てたり、町の周りに木を多く植えました。
【どのようなことを調べたか】
作品テーマを表現するにあたり、何で発電をすると環境にいいのかを調べたり、移動に必要な車には何の燃料がいいのかを調べて作りました。
【プログラミングなどを、どのように使ったか】
コマンドブロックとレッドストーン回路を使い、飛行機が動くようにしました。そこで、たくさん座標をメモして、コマンドに打ち込む作業に苦労しました。道路には、縦横交互に白線が出てくるという仕組みを作りました。信号無視などを防ぐ役割があります。
【どのような計画をたてて制作をすすめたか】
学校もある中で、休みの日をうまく使い、それぞれ空いている日に作業を進めていくというように連絡をしながら作っていきました。