作品No.0069
No.0069「ハッピータウン~運動と遊びで心から元気に★~」ララクラフト
ハッピータウン~運動と遊びで心から元気に★~
ララクラフト
参加者:1名
関⻄・中国ブロック
【作品の中で最も注目してみてほしいところ】
街の灯台です。レッドストーンを使って灯りを連続して灯台っぽく灯すのが難しかったです。
【「作品テーマ」をワールド上でどのように表現したか】
SDGsの「すべての人に健康と福祉を」のテーマを意識した点は、ちょっと街にくりだせば広場や外で遊べる集いの場があるというところです。  「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」を意識した点は、光りブロックを使い夜になれば自動で灯るようにしました。 「陸の豊かさを守ろう」を意識した点は、海や木々の自然をあまりいじらずに街を作りました。
【どのようなことを調べたか】
太陽光はどのような場所に使っているかを調べました。
【プログラミングなどを、どのように使ったか】
パソコンを使っての操作は初めてで、最初は難しかったです。これまでは大好きなマインクラフトは、スイッチでしていました。母が偶然探してくれたマインクラフト大会で「教育版マインクラフト」を使えると知り、嬉しくてとりかかってみましたが、パソコンでの作業の大変さが分かりました。 レッドストーンを使うのも好きなのですが、表現したスロットマシーンや、かずさんをイメージした顔から、ボタンを押すとプールにむかって、水が出てくる点が、うまく伝わってくれたら良いなと思います!!
【どのような計画をたてて制作をすすめたか】
初パソコンなので、1日少しずつでも作る!!と決めて スローペースだったとは思いますが、楽しい街をイメージしてマインクラフトを楽しみました!