作品No.0142
No.0142「天空図書館とウッドハウス”パンダ”」古田弦丈
天空図書館とウッドハウス”パンダ”
古田弦丈
参加者:1名
関⻄・中国ブロック
【作品の中で最も注目してみてほしいところ】
空に浮かぶ図書館です。入口に水を使ったエレベーターを作ったり、たくさん本を配置しました。奥にはジュークボックスやケーキを置いて、子供が楽しめる場所にしています。
【「作品テーマ」をワールド上でどのように表現したか】
「3.すべての人に健康と福祉を」をもとに、みんなが利用できる図書館や楽しめる大水槽、ウッドハウスの周りにパンダを飼ったり、蜂蜜を作るミツバチや、ひつじの牧場を作りました。結果「15.陸の豊かさを守ろう」も取り入れられたと思います。
【どのようなことを調べたか】
「福祉」について調べました。福祉とは全ての市民に最低限の幸福と社会的援助を提供する理念だということを知りました。
【プログラミングなどを、どのように使ったか】
レッドストーン回路でレッドストーンランタンをなるべくコンパクトになるよう作りました。最初、プログラミングで大水槽を作ったのですが失敗したので、次にひつじの牧場を作りました。柵を作るのに苦労し、何度もプログラミングし直しました。
【どのような計画をたてて制作をすすめたか】
湖や家を作り、豊かな町を作ることを目標にしました。