作品No.0326

誰ひとり取り残されない幸せな町
NISHIYAMA 3
参加者:11名
関⻄・中国ブロック
【作品の中で最も注目してみてほしいところ】
注目してほしいところは
病院です。病院は町のシンボルになっていて誰でも入ることができます。
病院の中はカラフルなベッドと自然に囲まれた屋上で気分を上げてくれます.
【「作品テーマ」をワールド上でどのように表現したか】
学校と病院をつなげたことによりすぐに適切な治療を受けることができます。動物園などがありたくさん歩くこともできます。
道に手すりを付けることによって高齢者でも歩きやすくしました。
【どのようなことを調べたか】
SDGs3の目標を主に調べた。どのようにしたら高齢者でも楽に住めるか、どれぐらいの人が達成できてないのか、どうしたら達成できるかを調べた。
【プログラミングなどを、どのように使ったか】
エレベーターや自動ドアトロッコなどに
レッドストーンを使った。
いるところといらないところを判断して作った。レッドストーン回路の形が複雑だったので難しかった。
【どのような計画をたてて制作をすすめたか】
まず何を作るかを決めてから、町全体の設計図を作って、そこから分担して町を作った。