学校教育の現場で使われている「教育版マインクラフト」でつくられた作品を全国・海外から募集し、内容を競い合う大会です。
Minecraftカップは、高校生以下の子どもたちを対象としています。参加者は「教育版マインクラフト(Minecraft Education)」を使って与えられたテーマを元に作品をつくり、部門ごとに応募します。第6回Minecraftカップ(2024年度大会)では、「まちづくり部門」「たてもの部門」の2部門で作品を募集。集まった作品は全国・海外を14に分けた地区ブロックごとに審査を行い、最優秀賞をはじめとする、その年の各賞が決定します。
Minecraftカップ
全国キャラバン
今年は、全国各地で教育版マインクラフトの体験会や大会パートナーとのコラボイベントを開催します!大会参加に向けて、パソコンを使ったプログラミングや作品づくりを体験しませんか?初心者さんも大歓迎!みんなでデジタルものづくりを楽しもう!
第5回Minecraftカップ
(2023年度大会)の応募作品を公開中!
子どもたちが協働・協調を身につけ、プログラミング的思考を学ぶことができる
教育版マインクラフトを、教育の現場でご活用いただけます。
Minecraft Education(教育版マインクラフト)は、ものづくりゲームの一種であるMinecraft (マインクラフト・略称「マイクラ」)を、プログラミング教育・情報教育・協同学習などの教材として使えるようにした教育向けエディションです。教育版では「クラスの生徒と指導者」が一つの世界を共有でき、その中でクラスメイトとの共同作業をおこなうことができます。一人勝手な世界を作るのではなく、クラスメイトとどのように協力して世界を作るか、共同作業を通して協調性も身につけながらプログラミング的思考を学ぶことのできる教材です。学校や課外活動の中で、教育版マインクラフトを活用し、授業をおこなっている事例が数多くあります。そのベストプラクティスを共有して、子どもたちのICT教育が発展するようにご協力ください。
コミュニティメンバー募集
Minecraftカップを一緒に盛り上げていく
コミュニティメンバー募集中!
Minecraftカップが主催するFacebookグループコミュニティでは、教育版マインクラフトを活用した教育現場のモチベーションを高め、地域の教育現場をサポートしあうことを目的としています。
コミュニティに参加すると、
・ 各地でのイベントに関わる個人サポーター募集
・ 指導者向けトレーニングプログラム
・ Minecraftカップ取り組み事例の紹介や共有 など
さまざまな案内を受け取ることができます。教育版マインクラフトに関わるコミュニケーションの場として、ぜひお役立てください。
対象者
- ・ 教育版マインクラフトを活用したい先生
- ・ プログラミング教室などのコーチ
- ・ 大会に関する情報を求めている保護者 など