応募作品-2022年-
作品No.
5887
北関東信州ブロック
ジュニア
作品名
高い建物
チーム名
後藤芽依
チームの特徴
プログラミング教室の授業で個人で参加
チームメンバー
1名
作品の中で注目して
みてほしいところ

人がいっぱい入れるたてものにしたところ。たくさんのフロアを作ったので、よりおおぜいの人がひなんできるところ。ガラスをたくさんつかって明るくしたところ。みどりをおいて、いごこちのよい空間にしたところ。
「作品テーマ」をワールド上で
どのように表現したか

お家でお母さんといっしょに①津波がきてもこわれないたてものについて②壊れてしまっても早くなおせる建物や町とは?③防災設備が充実した建物とは?をネットでしらべました。
どのようなことを調べたか

床をつくるのがたいへんだったので、いっきに床ができるMakecodeをつかいました。
プログラミングなどを、
どのように使ったか

5月にテーマについてしらべた。そのあと、7月まで作品を完成できるように計画をたててとりくみました。
どのような計画をたてて
制作をすすめたか

波に強いかべをつくった。建物を高めにつくって波がきてもにげられるようにした。高くしたので津波が遠くから見えるたてものにした。
THUMBNAIL
