応募作品-2022年-
作品No.
6370
北海道ブロック
ヤング
作品名
Old Haven~石の壁に囲われた小さな発展途上の街~
チーム名
SEISA☆クラフターズ
チームの特徴
星槎国際高等学校北広島学習センターのマイクラゼミの取り組みで参加しています。
チームメンバー
4名
作品の中で注目して
みてほしいところ

1番力を入れたのは、街の地面や城壁の部分です。災害をいかに防ぐことができてなおかつ自然な地形を活かせるかを考えながら作りました。あとは海の真ん中にある街なので、物資を運ぶことができる船乗り場(座標:506,67,‐244)や自然を感じられる噴水広場(座標:534,68,62)などを作りました。それは実際にこの街に住む人々の生活をイメージしてみると過ごしやすさや安全性も考えなければいけなかったので、すごく試行錯誤しました。
「作品テーマ」をワールド上で
どのように表現したか
インターネットで災害の種類やレジリエンスの意味について調べました。その結果、自分達が思っていた以上に数多くの災害があることが分かり、より一層建築の幅が広がりました。
どのようなことを調べたか

レッドストーン回路などは出来ませんでしたが、より良い建築が出来るようにコマンドやストラクチャーブロックなどを使って作業効率を高めることが出来ました。
プログラミングなどを、
どのように使ったか

チームのメンバー1人1人自分の役割を決め、常に連携を取りながらそれぞれがテーマに沿った建築を進めました。また、家で作業が出来るメンバーは、チーム全体で作業するのとは別で1人でも出来る作業をすることで完成までの時間を短縮することが出来ました。
どのような計画をたてて
制作をすすめたか

あえて海の真ん中に街を作ることで、主に津波からの被害から守られているということを強調しました。加えて少し物足りなさも感じられるところも「発展途上」ということで、これから先災害が起こるたびに学んで対応する力を身に付けられる、その街に住む人達がさらに街を進化させられるということがポイントです。
THUMBNAIL

MAP
