応募作品-2022年-
作品No.
6381
近畿ブロック
ミドル
作品名
休憩できるビル
チーム名
マカロン
チームの特徴
一人で参加します。毎日マイクラ楽しんでます。プログラミング教室で教えてもらってます。 プログラミング教室:https://nakanakacode.com/
チームメンバー
1名
作品の中で注目して
みてほしいところ

建物の中でどれだけ来客が快適に過ごせるかを考えて、自分が一番快適に過ごさるのは温泉なので、(じゃぁ作ろう。)と思い作りました。一番苦労したところは鏡です何となにの染料を使ったらいいのかを考えました。
「作品テーマ」をワールド上で
どのように表現したか

ビルには何が使えるのか、また、どのような種類の対策があるのか始めたときは全く知らない状況で親に聞いたら図書館にでも行って調べてきたらと言われましたが、それは大変めんどくさいのでパソコンで調べることにしました。
どのようなことを調べたか

レッドストーンを使ってわあたしが再現したものは自動ドアです。コマンドはした地面を作るときに使ったけれどどこか得消えてしまいまいした。
プログラミングなどを、
どのように使ったか

5月ぐらいからプログラミングスクールでやりました。
どのような計画をたてて
制作をすすめたか

今回使った仕組みは、地震の揺れを逃がすものです。なぜこれにした方いうと、固める技術だとどうしても限界が見えてくるからです。かなり強い地震が来た時に、ガチっと固めたものだと根元から折れる可能性がありますが、今回つかったのは地震が揺れてほしい方向に動くものなので折れにくいと思ったからです。
THUMBNAIL

MAP
