応募作品-2023年-
      
      
      
                    作品No.
                    1927
                  
                  
                    北海道ブロック
                    
                  
                
                    作品名
                    
                  
                      
                      クリーンな発電所
                    
                  
                    チーム名
                    
                
                      
                      ペナンの住人
                    
                  
                                  チームの特徴
先生に頼らず、頑張っていきます!! ~ プログラミング教室リンク:https://nakanakacode.com/ ~
チームメンバー
1名
                                      •苦労したところは、巨大ビーコンや、いろんな発電方法を考えたりしました。
•工夫したところは、門に入ってすぐ左にあるソーラー発電です。これは似ているブロックを探すのが大変でした。
•注目して欲しいところは、シンボルや、階段です。階段の透明なところは、「不可視の岩盤」と言うコマンド限定アイテムを使いました。
                                      SDGsの目標7「エネルギーをクリーンにそしてみんなに」を取り入れてできるだけクリーンなエネルギーを作るように手がけています。
                                      ネットを通してブロックの使い方などを調べた。
                                      ほとんどコマンドかレッドストーンを使った。
Makecodeを使ったのは、最初のwelcome to …のところ。
途中でmakecodeのデータが消えてしまって使えなくなった。
                                      テーマ「エネルギーをクリーンに、そしてみんなに]について調べる、考える					
SDGsのテーマを調べる、参考画像を集める					
〇〇〇の町を作る、調べた参考画像を入れる、大まかな全体像を描く					
作品作成					
作品作成					
作品作成					
作品作成					
スケジュール調整、間に合うかどうかでスケジュール再調整、変更あれば変更する					
作品作成					
TOP画像作成					
地図画像					
動画					
質問事項の回答と画像					
他画像					
応募する					
MAKE CODE
