works 応募作品-2024年-

作品No. 4415
近畿ブロック たてもの部門
作品名
みらいにむかってしたトロッコ
未来に向かって 下トロッコ
チーム名
ウェススクールおうすけ
WESスクール-おうすけ
メイン画像
チームの特徴

"小中高対象"こどもプログラミング教室 WESスクールからの参加

チームメンバー

1

トロッコでクイズにこたえて、先に進む。
絵画に隠し扉をつくった。ヒントは反対がわに飾ってある絵。
その絵が水に反射しているだけで、実体はなく、実は通り抜けて先にすすめる。
(ウォータースクリーン)
レッドストーン回路とTNTと水を使って、危なくないような地下から上空に移動するジャンプ装置を作った。

https://www.expo2025.or.jp/
https://x.gd/FDLlM
水に映像を投影させる技術「ウォータースクリーン」

ドラゴンの頭を置くと扉が開く仕組。

レッドストーン回路とTNTと水を使って、危なくないような地下から上空に移動するジャンプ装置を作った

一日目と二日目トロッコの2ステージ
事故で水没させてしまった
もどすのがたいへんだった
空のバケツをつかって水をすくってもとにもどした
→のどの部分を作ったか詳しくかけるとGOOD
三日目は文、四日目は画像

・あぶないものも安全につかうジャンプ装置
・ウォータースクリーン