応募作品-2024年-
作品No.
4451
近畿ブロック
たてもの部門
作品名
スペースワープ
チーム名
はるはるえのえの
haruharuenoeno

チームの特徴
プロクラ夙川グリーンタウンコワクラ校からの参加
チームメンバー
1名

ワープを注目してほしいです。いどうする量を少なくしました。

SDGsは学校で勉強しました。万博はチケットを買ったので楽しみにしています。

プログラムは1つのプログラムをブロックの種類だけを変えて何度も使いまわしました。

かべを作る時に時間を節約するためにプログラミングで早く完成させ、間に合うようにしました。
このかべは二重になっているので、手でつくるととても時間がかかります。

太陽光発電で電気をつくることで7番のエネルギーをみんなに、クリーンに届ける工夫をしました。
歩くのが遅いお年寄りや子供や障害のある人でもワープを使うことで平等にいろんな施設に移動できるようにしました。
いろんな施設とは、食堂、トランポリン、ジェットコースター、図書館、ホテル、プール、動物園、水族館です。