works 応募作品-2024年-

作品No. 4689
近畿ブロック たてもの部門
作品名
こどももおとなもたのしめるおしろ
子どもも大人も楽しめるお城
チーム名
ユナスズ
YUNASUZU
メイン画像
チームの特徴

ロボットプログラミングさんすう教室から、小学2年生の仲良し2人で参加します♪

チームメンバー

1

大きなお城は家族みんなですごせるように、
小さなデザインは子どもたちがすごせるように、
デザインもこだわって、つくりました。
夜でも素敵にみえるように、ランタンものせました。
馬も飼えるように馬小屋も作りました。
プールには、滑り台もあります。
温泉やサウナ、読書コーナーもあるので、お父さんお母さんもゆっくりと過ごしてもらえます。

大阪万博のホームージをみて、調べました。

MakeCODEを使って、ブロック文字の看板をつくりました。

初めての作品づくりだったので、日程表をみながら、ひとつづつの作品をつくりから取り組みました。次に作るときは、作る建物と分担を、計画良く取り組めるようにしていきたいです。

新技術は家庭用のお手伝いロボットがいたらいいなと思いました。
マイクラでは再現は難しかったですが、次の作品づくりでは、仕掛けにも挑戦したいです!!