応募作品-2024年-
作品No.
5009
東京ブロック
たてもの部門
作品名
みらいのてんじかん
未来の展示館
チーム名
しゅがーぴと
シュガーピト

チームの特徴
チームメンバー
1名

看板をたてて、スペースの内容がわかりやすいようにした。
段差をできるだけなくして、バリアフリーにした。
展示に飽きた人も遊べるように、こどもでも乗れるジェットコースターをつくった。
床を二重にして、ハーフブロックとシーランタンブロックにして、床の明るさを調整できるようにした。展示の内容によって明るさを変えたりすることにした。

万博については、過去の万博の写真をみたり、行ったことのある人の話を聞いたりしました。未来の技術については、インターネットや、自分で想像したりして考えてみました。

簡単なレッドストーン回路ですが、ジェットコースターやTPコマンドにチャレンジしました。

短い時間でも作れるように、設計図を書きました。

3Dゲームなど、今の2024年の道具を、昔の道具として紹介するような展示の仕方を考えた。
椅子に座ると、自動的に展示がみれるようなものを想定した。