works 応募作品-2025年-

作品No. 5395
東海ブロック たてもの部門
作品名
はいぶろっくきーぷ
ハイブロックキープ
チーム名
ばななーず
バナナーズ
メイン画像
チームの特徴

瀬戸SOLAN小学校3年1組。学校の探求学習の取り組みで参加しています。

チームメンバー

1

作った建物の中で工夫したところはどこですか?

作った建物の中で工夫したところはどこですか?

1. 早く逃げられるように自動ドアをつけました。
2. 水を運ばずに入れる温泉のお風呂を作りました。

災害や防災、レジリエンスについてどのように調べましたか?

災害や防災、レジリエンスについてどのように調べましたか?

名古屋市港防災センターに行って、地震の震度7の体験をしました。

レッドストーン回路やMakeCodeなど、
動きや仕組みや仕掛けに挑戦しましたか?

レッドストーン回路やMakeCodeなど、動きや仕組みや仕掛けに挑戦しましたか?

レッドストーン回路を使って、自動ドアを作りました。

スケジュールや作っていく計画を立てましたか?

スケジュールや作っていく計画を立てましたか?

段階を分けて作りました。
1. 普通の建物を作る
2. 防災施設を作る
3. 頑丈にする

ワールドで表現した防災技術・レジリエンスは何ですか?

ワールドで表現した防災技術・レジリエンスは何ですか?

避難所では、自衛隊の人が水を運んで準備しないとお風呂に入ることができないと防災センターで聞きました。
温泉と水風呂の2種類作り、いつでもお風呂に入れるようにしました。