works 応募作品-2025年-

作品No. 5782
北関東信州ブロック まちづくり部門
作品名
とまらないでんきとまらないくらし
止まらない電気、止まらない暮らし
チーム名
ピカピカパワーチーム
ピカピカ Power チーム
メイン画像
チームの特徴

プログラミング教室から兄弟で参加。

チームメンバー

2

作品の中で最も注目してみてほしいところはどこですか?
苦労した点や、工夫したところなども教えてください。

作品の中で最も注目してみてほしいところはどこですか?苦労した点や、工夫したところなども教えてください。

山のてっぺんに注目してほしい。広い羊小屋を作るのが大変だった。

どのようなことを調べましたか?本やネット等、何を使って調べたか。
場所や物、事柄を具体的にお書きください。

どのようなことを調べましたか?本やネット等、何を使って調べたか。場所や物、事柄を具体的にお書きください。

災害についてインターネットで調べた。

プログラミングやレッドストーンなどに対して、
どのように挑戦しましたか?

プログラミングやレッドストーンなどに対して、どのように挑戦しましたか?

MakeCodeを使って滑走路を作るのを効率化しました。

どのような計画を立てて
制作をすすめていきましたか?

どのような計画を立てて制作をすすめていきましたか?

5月に制作に取り組み月に2回のみの制限があったので、
8月はまとめに使う事を目標にスケジュールを立てて作りました。
まとめのときは分担して製作の仕上げと文章を考えるのを分担しました。

「作品テーマ」をワールド上でどのように表現していますか?

「作品テーマ」をワールド上でどのように表現していますか?

すぐに復旧できる、倉庫、丘を第2の村にも倉庫を作って使えるようにした。