works 応募作品-2025年-

作品No. 5791
北関東信州ブロック たてもの部門
作品名
ばななすくーる
バナナスクール
チーム名
うどんくれーん
うどんクレーン
メイン画像
チームの特徴

プログラミング教室から一人の生徒で参加。

チームメンバー

1

がんじょうそうな鉄で壁を作ったところ、管理員しつを作ったところ、2かいにかまどを置いて、チェストとベッドを置いて人が増えても大丈夫なようにした。また、2かいは多目的スペースになる広場を作った。

インターネットでさいがいやぼうさいについてしらべました。
とくに、つなみのえいぞうを見て、水の力のこわさや、はやくひなんすることのたいせつさを学びました。
ほかにも、じしんのときのひなんのしかたや、レジリエンスという「立ちなおる力」についてもしらべました。

MakeCodeで床を作ったり壁やガラスをならべるときに使いました。

5月に制作に取り組み月に2回のみの制限があったので、
8月はまとめに使う事を目標にスケジュールを立てて作りました。
スケジュール通りに完成させることが出来ました。

津波が来て壊れてもいいように地下をつくった