応募作品-2025年-
作品No.
5793
北関東信州ブロック
たてもの部門
作品名
バームクーヘン
バームクーヘン
チーム名
みかん
みかん

チームの特徴
プログラミング教室で一人の生徒での参加。
チームメンバー
1名
作った建物の中で工夫したところはどこですか?

建物の中に木を植えて酸素を取り入れられるようにして、上から水と光が入るように工夫した。
災害や防災、レジリエンスについてどのように調べましたか?

インターネットで、じしんやかさいなどのさいがいについてしらべました。
ひなんのしかたや、ひなんばしょをあらかじめしっておくことのたいせつさがわかりました。
レッドストーン回路やMakeCodeなど、
動きや仕組みや仕掛けに挑戦しましたか?

MakeCodeを使ってゆかをつくった。また、かべをつくるときにも使いました。
スケジュールや作っていく計画を立てましたか?

5月に制作に取り組み月に2回のみの制限があったので、
8月はまとめに使う事を目標にスケジュールを立てて作りました。
スケジュール通りに完成させることが出来ました。
ワールドで表現した防災技術・レジリエンスは何ですか?

柱を太くしてじしんに強いたてものにした。