works 応募作品-2025年-

作品No. 5967
南九州ブロック たてもの部門
作品名
ひなんじょ
避難場
チーム名
クリエイティブ
クリエイティブ
メイン画像
チームの特徴

クリエイティブチーム

チームメンバー

1

作った建物の中で工夫したところはどこですか?

作った建物の中で工夫したところはどこですか?

自然災害を起きたときに、光ブロックに燃料があまり使わなくても明るくなります。また、照度は1から15まで調整できます。

災害や防災、レジリエンスについてどのように調べましたか?

災害や防災、レジリエンスについてどのように調べましたか?

自然災害が起きたときに、水がとても重要ですので、水無限装置を使って避難所を作りました。

レッドストーン回路やMakeCodeなど、
動きや仕組みや仕掛けに挑戦しましたか?

レッドストーン回路やMakeCodeなど、動きや仕組みや仕掛けに挑戦しましたか?

レッドストーンやレンチャクピストン、リピーターで自動ドアを作成しました。

スケジュールや作っていく計画を立てましたか?

スケジュールや作っていく計画を立てましたか?

8月中の作業スケジュールを立てワールドを作成しました。

ワールドで表現した防災技術・レジリエンスは何ですか?

ワールドで表現した防災技術・レジリエンスは何ですか?

津波や洪水が来ても、中に水を入らないために窓が設けていないです。また、頑丈な立体構造や厚い壁を考えております。