works 応募作品-2025年-

作品No. 6430
北関東信州ブロック まちづくり部門
作品名
ぱすたらんどきょうわこく
パスタランド共和国
チーム名
えーすりーえーわん
M3A1
メイン画像
チームの特徴

プログラミング教室の授業で3人チームで製作しました

チームメンバー

3

作品の中で最も注目してみてほしいところはどこですか?
苦労した点や、工夫したところなども教えてください。

作品の中で最も注目してみてほしいところはどこですか?苦労した点や、工夫したところなども教えてください。

家、そして未完成ホtではなく図書館、ヘリポート、救難用の水陸両用車などそれ以外に防波堤や地熱発電所です。家は火事に強いコンクリート(クォーツ)、地下室は多層扉などで守られているため核爆発にも耐えられる。(設定)

どのようなことを調べましたか?本やネット等、何を使って調べたか。
場所や物、事柄を具体的にお書きください。

どのようなことを調べましたか?本やネット等、何を使って調べたか。場所や物、事柄を具体的にお書きください。

ネットを使って防災に役立つものや防災設備を調べました。

プログラミングやレッドストーンなどに対して、
どのように挑戦しましたか?

プログラミングやレッドストーンなどに対して、どのように挑戦しましたか?

プログラミングを使って整地作業をしました。また地下室の扉はレッドストーン回路を使いました

どのような計画を立てて
制作をすすめていきましたか?

どのような計画を立てて制作をすすめていきましたか?

3人いるのでそれぞれ分担作業でスケジュールを立てて進めました

「作品テーマ」をワールド上でどのように表現していますか?

「作品テーマ」をワールド上でどのように表現していますか?

戦争等が起こった場合にも耐えれるように地下に防空壕のような機能の地下室を作りました