応募作品-2025年-
作品No.
6718
東北ブロック
たてもの部門
作品名
てんくうのしぇるたー
天空のシェルター
チーム名
きめつ
鬼滅

チームの特徴
小学2年生1人で頑張りました!
チームメンバー
1名
作った建物の中で工夫したところはどこですか?

建物を高いところに作りました。高いところにすぐに逃げられるようにエレベーターも作りました。また、高いところは危ないので人が落ちないように工夫しました。
災害や防災、レジリエンスについてどのように調べましたか?

テレビや本で、水があふれて1階が水に沈んでしまう映像や、土で家が埋まってしまっている様子を見ました。
レッドストーン回路やMakeCodeなど、
動きや仕組みや仕掛けに挑戦しましたか?

ブロックを高く積み上げるのが大変なので、プログラムを使ってエレベーターの壁を作りました。
スケジュールや作っていく計画を立てましたか?

完成できるように、夏休みも使って作りました。
ワールドで表現した防災技術・レジリエンスは何ですか?

地震で周りの建物が倒れてきても大丈夫なように、高いところに建物を作りました。津波にも強いです。また、みんなが来れるようにベッドもたくさん置きました。