応募作品-2025年-
作品No.
6732
北九州ブロック
たてもの部門
作品名
あんぜんたいさく
安全対策
チーム名
かい
かい

チームの特徴
建築がんばります!
チームメンバー
1名
作った建物の中で工夫したところはどこですか?

工夫したところは、お風呂です。
災害時だけでなく、災害が起こっていない時でも利用できる、大衆浴場を作りました。
シャワーや湯舟も広めに作成して、みんなが気持ちよく利用できる様、工夫しました。
災害や防災、レジリエンスについてどのように調べましたか?

津波のニュースを見たことを思い出し、気象庁のホームページで災害や防災について調べました。
普通では考えられない量の海の水が押し寄せてくることが怖かったので、その対策としてどんなことが出来るのかを考えました。
レッドストーン回路やMakeCodeなど、
動きや仕組みや仕掛けに挑戦しましたか?

これは災害時に安心して眠るための宿泊施設です。
多くの人が利用できるように、ストラクチャーブロックを利用して、たくさん作りました。
スケジュールや作っていく計画を立てましたか?

期限内に作成ができるように、計画を立てて作成しました。
ワールドで表現した防災技術・レジリエンスは何ですか?

災害時に多くの人が集まると、問題も起こってしまうと思ったので、その対応策として警察のような役割が出来るボディガードを作成しました。