works 応募作品-2025年-

作品No. 7140
北九州ブロック たてもの部門
作品名
みずでかこまれたくうちゅうきょてん
水でかこまれた空中きょてん
チーム名
たいち
taichi
メイン画像
チームの特徴

レッドストーン回路を使って隠しドアで、頑丈な地下のドアを作ることに頑張りました。暴風対策として、空中でどこまでも行けるフライングマシーンのアイデアが浮かびました。

チームメンバー

1

作った建物の中で工夫したところはどこですか?

作った建物の中で工夫したところはどこですか?

がんじょうのかくしトビラ ワールド座標-136,-42,323

災害や防災、レジリエンスについてどのように調べましたか?

災害や防災、レジリエンスについてどのように調べましたか?

レジリエンスの意味は建物を回ふくさせるっていう意味を知りました

レッドストーン回路やMakeCodeなど、
動きや仕組みや仕掛けに挑戦しましたか?

レッドストーン回路やMakeCodeなど、動きや仕組みや仕掛けに挑戦しましたか?

フライングマシンなどかくしとびらなどにちょうせんしました

スケジュールや作っていく計画を立てましたか?

スケジュールや作っていく計画を立てましたか?

5月~8月毎週水曜日5時30分~7時

ワールドで表現した防災技術・レジリエンスは何ですか?

ワールドで表現した防災技術・レジリエンスは何ですか?

台風やつなみのおそれに木を建てました空ちゅうだから台風のときは心配ですが大丈夫だと思います