works 応募作品-2025年-

作品No. 7208
四国ブロック たてもの部門
作品名
スポンジとうだい
スポンジ灯台
チーム名
まつなかつ
松中津
メイン画像
チームの特徴

NPO法人やわたはま銀座バスケット 子ども第三の居場所あむのICT参加者です。

チームメンバー

3

作った建物の中で工夫したところはどこですか?

作った建物の中で工夫したところはどこですか?

港エリアの(40,-33,164)に作りました。
水を吸収する素材をスポンジで表現しました。

災害や防災、レジリエンスについてどのように調べましたか?

災害や防災、レジリエンスについてどのように調べましたか?

災害についての本を図書館で借りて読みました。

レッドストーン回路やMakeCodeなど、
動きや仕組みや仕掛けに挑戦しましたか?

レッドストーン回路やMakeCodeなど、動きや仕組みや仕掛けに挑戦しましたか?

扉をボタン式にしました。

スケジュールや作っていく計画を立てましたか?

スケジュールや作っていく計画を立てましたか?

エリアや起こりうる災害について話し合い、大人に相談して進めました。
作業できる日がメンバーごとにばらばらだったので、引継ぎのための話し合いを頻繁に行いました。

ワールドで表現した防災技術・レジリエンスは何ですか?

ワールドで表現した防災技術・レジリエンスは何ですか?

津波に対抗するために建物の周りを水を吸収する素材で囲みました。
避難用に高い灯台を作りました。