works 応募作品-2025年-

作品No. 7211
近畿ブロック まちづくり部門
作品名
あんぜんたうん
安全タウン
チーム名
ゆうじょうふぉーぶらざーず
友情フォーブラザーズ
メイン画像
チームの特徴

サツキパソコン教室からの参加です

チームメンバー

4

安全タウンという災害に強い町を紹介します。町の中心にはでかい学校があります。特徴は全部鉄部六クで囲まれています。地震や土砂崩れから守るためです。そして学校には電車があります。電車で素早く逃げるためにあります。学校の東側には畑を作りました。食料がないと生活できないからです。畑の南側には公園があります。公園には遊具やベンチがありちゃんと遊べるようになっています。公園の特徴は避難所があることです。公園で遊んでいても自分自身を守るために避難所があります。学校の左下には病院があります。病院もかなり広いので内装や外見が大変でした。災害で傷を負った人でも病院で手当したりします。畑の上側には警察署があります。警察署の特徴として青色と白色で出来ています。警察署は見たこともないし作ったこともないので想像で作りました。災害がいつきたのかとか災害がきたら警告をするためです。

インターネットで調べました。

fillコマンドで壁を作ったり天井を作ったりしました。

最初に最優先で学校、次に家、畑、病院、公園、警察署の順番で作りました。

みんなの町というテーマでみんなで安心安全に暮らせるようにさいがいにつよいようにつくっている。