応募作品-2025年-
作品No.
7286
沖縄ブロック
たてもの部門
作品名
せかいをすくうすぽんじろぼっと
世界を救うスポンジロボット
チーム名
どーいたいち
ドーイtaichi

チームの特徴
ドキドキ初めての参加ですが、一人で挑戦します。
チームメンバー
1名
作った建物の中で工夫したところはどこですか?

こうずいを考えて、水をすいとるスポンジロボットをいっぱい作りました。ドアにもスポンジをおいて、水からまもります。
災害や防災、レジリエンスについてどのように調べましたか?

ネットを使い調べました。
レッドストーン回路やMakeCodeなど、
動きや仕組みや仕掛けに挑戦しましたか?

レッドストーン回路やmakecodeはまだ使えないのでれんしゅうしてます。
スケジュールや作っていく計画を立てましたか?

思いつきのまま作りました。楽しく作ることができました。
ワールドで表現した防災技術・レジリエンスは何ですか?

こうずいがおこるとスポンジのドアが閉じて、スポンジロボットたちがいろんな場所へ飛びたち、こまった人たちをたすけにいきます。まさにヒーロー。一番大きなロボットは遠い場所にスポンジをぶん投げます。人に当たると少しいたいけど、スポンジだから大丈夫。スポンジですいとった水はきれいにして川や海に戻します。