works 応募作品-2025年-

作品No. 7514
北九州ブロック たてもの部門
作品名
ぼうさいがっこう
防災学校
チーム名
みなと
minato
メイン画像
チームの特徴

人々が逃げて来て生活する所が、自分なりにはよくできた。

チームメンバー

1

作った建物の中で工夫したところはどこですか?

作った建物の中で工夫したところはどこですか?

学校作りました。防災の津波や地震に備えて隠し扉の奥に地下シェルターを、作成し外にわ大きなレンガの壁を作りました。特にこの中で頑張ったことは地下シェルターです。

災害や防災、レジリエンスについてどのように調べましたか?

災害や防災、レジリエンスについてどのように調べましたか?

プログラミングの先生に聞いて調べた

レッドストーン回路やMakeCodeなど、
動きや仕組みや仕掛けに挑戦しましたか?

レッドストーン回路やMakeCodeなど、動きや仕組みや仕掛けに挑戦しましたか?

レッドストーン回路は地下シェルターの入り口に使った。
makecode使った。レンガの壁を楽に作れました。

スケジュールや作っていく計画を立てましたか?

スケジュールや作っていく計画を立てましたか?

8月から写真のように作りました

ワールドで表現した防災技術・レジリエンスは何ですか?

ワールドで表現した防災技術・レジリエンスは何ですか?

津波が来ても大丈夫なようにレンガの壁を作った