works 応募作品-2025年-

作品No. 7764
近畿ブロック たてもの部門
作品名
だいやもんどはうす
ダイヤモンドハウス
チーム名
みなと
MINATO
メイン画像
チームの特徴

今年の春からマイクラを始めたミナトさんの初めての作品です。

チームメンバー

1

作った建物の中で工夫したところはどこですか?

作った建物の中で工夫したところはどこですか?

たくさんの人がはいれるように広くしました

災害や防災、レジリエンスについてどのように調べましたか?

災害や防災、レジリエンスについてどのように調べましたか?

インターネットや本でしらべました
https://wwwc.cao.go.jp/lib_012/suigai_kodomoJP.html

レッドストーン回路やMakeCodeなど、
動きや仕組みや仕掛けに挑戦しましたか?

レッドストーン回路やMakeCodeなど、動きや仕組みや仕掛けに挑戦しましたか?

はじめてメイクコードをしてみました。メイクコードで頑丈な建物を、水に流されないようにスライムにするようにしました。

スケジュールや作っていく計画を立てましたか?

スケジュールや作っていく計画を立てましたか?

夏休みのあいだに作れるように考えて、お母さんにものこり何日かききながらつくりました

ワールドで表現した防災技術・レジリエンスは何ですか?

ワールドで表現した防災技術・レジリエンスは何ですか?

いつもは固いダイヤモンドの安全な建物だけど、たくさん水がきたらスライムになって、建物が流されないように水を受け流してくれるところです。