works 応募作品-2025年-

作品No. 7779
北海道ブロック まちづくり部門
作品名
さくらちょう
桜町
チーム名
さくらさん
サクラさん
メイン画像
チームの特徴

パソコン教室からの参加

チームメンバー

7

作品の中で最も注目してみてほしいところはどこですか?
苦労した点や、工夫したところなども教えてください。

作品の中で最も注目してみてほしいところはどこですか?苦労した点や、工夫したところなども教えてください。

高密度で桜を活かして街づくりをしたこと

どのようなことを調べましたか?本やネット等、何を使って調べたか。
場所や物、事柄を具体的にお書きください。

どのようなことを調べましたか?本やネット等、何を使って調べたか。場所や物、事柄を具体的にお書きください。

インターネットでhttps://minecraftcup.com/city-planning/やhttps://iwate-archive.pref.iwate.jp/education/siryokan/pdf/siryokan/tsunamikarainochiwomamoru_kou.pdf及びその他サイトなどから防災及びレジリエンスなどについて検索した。

プログラミングやレッドストーンなどに対して、
どのように挑戦しましたか?

プログラミングやレッドストーンなどに対して、どのように挑戦しましたか?

レッドストーンを用いてエレベーターや高速移動装置などを作成した

どのような計画を立てて
制作をすすめていきましたか?

どのような計画を立てて制作をすすめていきましたか?

数か月の期間の中で週に一回の人と二回の人がいて時間がなかったから、住宅や工場を分けるなどと決めて計画は大雑把に立ててみんなで出来る限りたくさんの建築をしました。

「作品テーマ」をワールド上でどのように表現していますか?

「作品テーマ」をワールド上でどのように表現していますか?

細かく農場を設置することによって食料を簡単に入手できるようにして、人々が飢餓になりにくいようにした