works 応募作品-2025年-

作品No. 7896
近畿ブロック たてもの部門
作品名
ちかしぇるたー
地下シェルター
チーム名
ウェススクールおうすけ
WESスクール-おうすけ
メイン画像
チームの特徴

"小中高対象"こどもプログラミング教室 WESスクールからの参加

チームメンバー

1

作った建物の中で工夫したところはどこですか?

作った建物の中で工夫したところはどこですか?

Fillコマンドで地下のシェルターを作ったところ。
隠しドア(真ん中下側の絵)から地下へ入れる。

災害や防災、レジリエンスについてどのように調べましたか?

災害や防災、レジリエンスについてどのように調べましたか?

スクール内でみんなの意見を聞いた。

レッドストーン回路やMakeCodeなど、
動きや仕組みや仕掛けに挑戦しましたか?

レッドストーン回路やMakeCodeなど、動きや仕組みや仕掛けに挑戦しましたか?

Fillコマンドやストラクチャーブロックを使った。
Fillコマンドでは地下を掘ったり、シェルターの壁を作ったりした。
個室はストラクチャーブロックで作った。

スケジュールや作っていく計画を立てましたか?

スケジュールや作っていく計画を立てましたか?

立てました。
作り始める前にアイデアを出して作る順番を考えました。

ワールドで表現した防災技術・レジリエンスは何ですか?

ワールドで表現した防災技術・レジリエンスは何ですか?

津波でも流されないように地下にシェルターを作った。
自給自足できるように牧場や畑も作った。食料を保存しておく倉庫も用意した。