works 応募作品-2025年-

作品No. 7982
南九州ブロック たてもの部門
作品名
たいがざまんしょん
タイガ・ザ・マンション
チーム名
すぱーくらぼさん
Spark Labo 3
メイン画像
チームの特徴

プログラミング教室Spark Laboに通う、マイクラのことを話し出すと止まらない、マイクラ大好きな男の子です!

チームメンバー

1

作った建物の中で工夫したところはどこですか?

作った建物の中で工夫したところはどこですか?

マンションの中が暗かったので、海底神殿にあるシーランタンをつけて明るくしたところです。

災害や防災、レジリエンスについてどのように調べましたか?

災害や防災、レジリエンスについてどのように調べましたか?

YouTubeで調べました
津波で流されないように、一番重たい金ブロックを使って、壁は強化ガラスにしました

レッドストーン回路やMakeCodeなど、
動きや仕組みや仕掛けに挑戦しましたか?

レッドストーン回路やMakeCodeなど、動きや仕組みや仕掛けに挑戦しましたか?

隠し通路を作るために、レッドストーン回路とリピーターと粘着ピストンをつけました。

スケジュールや作っていく計画を立てましたか?

スケジュールや作っていく計画を立てましたか?

制作時間が短く、途中で計画を変更して、サイズを小さくしたことによって、作ることができました

ワールドで表現した防災技術・レジリエンスは何ですか?

ワールドで表現した防災技術・レジリエンスは何ですか?

津波や洪水から守るために、重たい金のブロックを使って強い建物をつくりました。また、いざ津波が襲ってきたときにはすぐに避難できるように、地下を走るトロッコを設置し、安全に逃げられる仕組みを整えました。