works 応募作品-2025年-

作品No. 8042
中国ブロック たてもの部門
作品名
ちかせかいでばっくあっぷ
地下世界でバックアップ
チーム名
けー
K
メイン画像
チームの特徴

締め切り少し前に大会を知ってあわててはじめました。初めてだけど一人で頑張ります。

チームメンバー

1

作った建物の中で工夫したところはどこですか?

作った建物の中で工夫したところはどこですか?

地下室を作ったことです。
地上が地震や台風や火事で危なくなっても、地下室に避難してしばらく生活できるようにしました。
食べものをしまっておける場所や、休むためのスペースも考えて作りました。
座標は始点-366、-42、427。終点がー342、ー7、382です。

災害や防災、レジリエンスについてどのように調べましたか?

災害や防災、レジリエンスについてどのように調べましたか?

今までニュースや学校で習った災害のことを思い出しながら考えました。
地震や台風のときに安全な場所はどこだろうとか、どうすればくらしを続けられるかなと考えていたら、地下室というアイデアが思い浮かびました。
それなら安心してしばらく生活できそうだと思ったので、地下室を作ることに決めました。

レッドストーン回路やMakeCodeなど、
動きや仕組みや仕掛けに挑戦しましたか?

レッドストーン回路やMakeCodeなど、動きや仕組みや仕掛けに挑戦しましたか?

無限水生成機にちょうせんしたがうまくいかなかった。そのかわり水中エレベーターをつくったり、コマンドに挑戦してみたり、ストラクチャーブロックを使ってみたりといったマイクラならではのことにいっぱい挑戦した

スケジュールや作っていく計画を立てましたか?

スケジュールや作っていく計画を立てましたか?

大会を知ってから、締め切りまで時間がなかったので、立てていなかった。そこが改善点。次からは何をやるにしても必ず計画を立てて進めたいと思う

ワールドで表現した防災技術・レジリエンスは何ですか?

ワールドで表現した防災技術・レジリエンスは何ですか?

地下室で暮らせる環境を作り、家が壊滅しても下で生き延び、地上の生活を地下にバックアップすることで、すぐに復旧することができるようにする