応募作品-2025年-
作品No.
8056
東京ブロック
たてもの部門
作品名
めんしんをそなえたぼくのりそうのいえ
免震を備えた僕の理想の家
チーム名
あすぱら
asupara

チームの特徴
1人のグループです。
チームメンバー
1名
作った建物の中で工夫したところはどこですか?

免震構造の土台となるばねの配置の工夫
災害や防災、レジリエンスについてどのように調べましたか?

学校で習ったことや、家やマンションを作っている企業さんのHPで調べました
レッドストーン回路やMakeCodeなど、
動きや仕組みや仕掛けに挑戦しましたか?

コマンドを使って、地震が来た時に焦らないように村人の声が鳴る装置を作りました。
スケジュールや作っていく計画を立てましたか?

土日祝や平日の空いた時間などで少しずつ何度も作り直しながら建築しました
ワールドで表現した防災技術・レジリエンスは何ですか?

1.ガラスは強化ブロックを使っている
2.金床で免震を表現。
3.エンドロッドでテレビ台の支柱を作っている
4.ジム室を作って運動がてら発電をできるようにして、緊急時に対策いる。
5.食品を作る工場室を作っている