works 応募作品-2025年-

作品No. 8096
東海ブロック たてもの部門
作品名
すりーえいち
3H
チーム名
ラスボス
ラスボス
メイン画像
チームの特徴

gaプログラミングスクール多治見校から参加

チームメンバー

1

作った建物の中で工夫したところはどこですか?

作った建物の中で工夫したところはどこですか?

災害にあった人たちの居場所をつくるため、ベットをたくさん作りました。快適に過ごせるように工夫しました。

災害や防災、レジリエンスについてどのように調べましたか?

災害や防災、レジリエンスについてどのように調べましたか?

災害についてはインターネットをで調べました。復興に多くの時間が必要なことや、手助けをする人がたくさんいることを知ることができました。

レッドストーン回路やMakeCodeなど、
動きや仕組みや仕掛けに挑戦しましたか?

レッドストーン回路やMakeCodeなど、動きや仕組みや仕掛けに挑戦しましたか?

回路は作成できませんでしたが、fillコマンドを使って床や壁を作成しました。来年は回路とmakecodeに挑戦します。

スケジュールや作っていく計画を立てましたか?

スケジュールや作っていく計画を立てましたか?

調べる日は1日で終わり、建物の作成に力を入れました。計画書は事前に作成して進めました。

ワールドで表現した防災技術・レジリエンスは何ですか?

ワールドで表現した防災技術・レジリエンスは何ですか?

災害で人々を助けれるように病院を作成しました。多くの人の心や体を癒せる施設が必要なため、ベットも多くしました。