works 応募作品-2025年-

作品No. 8180
東北ブロック たてもの部門
作品名
じんるいをさいがいからとてもまもりたい
人類を災害からとても守りたい
チーム名
ばななまん
バナナマン
メイン画像
チームの特徴

秋田県の兄弟での挑戦です!

チームメンバー

2

作った建物の中で工夫したところはどこですか?

作った建物の中で工夫したところはどこですか?

部屋をたくさん作り、必要な物資をそれぞれの部屋に置きました。また、図書館と畑を合体させて便利にしました。建物を作ってもいい範囲いっぱいに広く作ったので、壁や床を作るのが大変でした。

災害や防災、レジリエンスについてどのように調べましたか?

災害や防災、レジリエンスについてどのように調べましたか?

インターネットで調べました。

レッドストーン回路やMakeCodeなど、
動きや仕組みや仕掛けに挑戦しましたか?

レッドストーン回路やMakeCodeなど、動きや仕組みや仕掛けに挑戦しましたか?

早く効率よく作るために、歩いたときにブロックが出るようにしました。

スケジュールや作っていく計画を立てましたか?

スケジュールや作っていく計画を立てましたか?

プログラミングの授業の中で完成させるために、2人で分かれてそれぞれの部屋を担当して作りました。

ワールドで表現した防災技術・レジリエンスは何ですか?

ワールドで表現した防災技術・レジリエンスは何ですか?

地震や津波から人類を守るために、建物を頑丈にしました。必要な物資もそろえてあるので、生活ができるだけでなく避難所としても使えます。