応募作品-2020年-
作品No.
199
東京ブロック
作品名
4つの家とニコニコ山
チーム名
にこにこプログラミングラボ
注目してみてほしいところ
・鉄道 ・エレベーター ・家をグリーンカーテンをつけた ・地下学校の図書室に本をかいておいたところ ・私が作った建物には必ず自然があるところ
「未来の学校」のMinecraft上での表現方法
・図書館に誰でも使えるパソコンを置いたところ ・みんなが「ここをもっとこうしたらいいのに」や「こうしたら障碍者の人や貧困な人、お年寄り、みんな困らないのに」と思うことをワールド内に表現した
「未来の学校」をつくる上でどんなことを調べたか
・SDGsの7,3,15番を調べた ・障碍者や貧困の人が思うようなことは何なのか、どこを工夫したらいいか、どんなのにしたら嬉しいかを考えて調べた・ ・世界がもし100人の村だったらを読んだ
プログラミング、レッドストーン回路を使用する上での苦労、工夫した点
・海の家の地下にある秘密基地のドアの開け閉めのところが苦労した ・プログラミングでの整地
どのような計画をたて、どのように制作したか
・できるだけ色んな建物をたてようという計画をたてて制作をした ・まず何を作るのか考えてそこで活用するSDGsの目標・案を考えて作った
THUMBNAIL