応募作品-2020年-
      
      
      
                    作品No.
                    2087
                  
                  
                    静岡県
                    小学生高学年部門
                  
                
                    作品名
                    未来の付属浜松小学校
                  
                  
                    チーム名
                    かいと
                  
                注目してみてほしいところ
                  未来の学校ではどんな形に変化したかを自分自身の予想などで忠実に再現したこと。水流エレベーター、自動焼肉製造機など。コマンドでの上へのテレポートなど。
「未来の学校」のMinecraft上での表現方法
                  木をたくさん植えて環境問題。ictを感圧版で再現したパソコン。食糧問題を自動製造機など。
「未来の学校」をつくる上でどんなことを調べたか
                  レッドストーン回路、エレベーターなど。
プログラミング、レッドストーン回路を使用する上での苦労、工夫した点
                  なかなか思うように回路が動かない。お助けロボットを動かせない。など。
どのような計画をたて、どのように制作したか
                  未来の子供たちがみんな楽しく遊べる学べることをモットーに学校を作りながら中身を考えたことによって効率化を求めた。
THUMBNAIL