応募作品-2020年-
      
      
      
                    作品No.
                    2101
                  
                  
                    静岡県
                    小学生高学年部門
                  
                
                    作品名
                    コンパクト未来の学校
                  
                  
                    チーム名
                    足立 悠斗
                  
                注目してみてほしいところ
僕の学校は全体的に小さめにしました。外見からは未来感が出ないかもしれまえんが,中を見るとコマンドブロックが未来感あるいろいろなところに仕掛けられています。
「未来の学校」のMinecraft上での表現方法
前庭にジェットコースターを作って未来感を出しています。
「未来の学校」をつくる上でどんなことを調べたか
内田洋行のフューチャークラスルームをバーチャル見学しました。
プログラミング、レッドストーン回路を使用する上での苦労、工夫した点
コマンドブロックが未来感あるいろいろなところに仕掛けられています。ジェットコースターを作ったり,体育館は運動場に切り替えられるようになっています。
どのような計画をたて、どのように制作したか
学校の総合の授業の中で,制作しました。
THUMBNAIL