第6回 Minecraftカップ

第6回Minecraftカップ まちづくり部門地区大会 東京ブロックレポート

11月2日(土)に、シルバーパートナーの三菱地所株式会社さんの施設 大手町「3×3 Lab Future」で、第6回Minecraftカップ まちづくり部門地区大会 東京ブロックを開催しました!

 

東京ブロックは、東京都の子ども達が対象です。「16チーム」が発表を行いました。

東京は毎年応募数が多く、激戦区の一つです。この日もたくさんの参加者が会場に駆けつけ、全チーム現地参加となりました。

司会は、元新作のハーモニカ(お笑い芸人・コロツアー司会者)藤田隼人さん。

藤田さんとは、過去に小学館主催の「コロツアー」でご一緒していましたので、Minecraftカップ サポートスタッフと言っても過言ではありません…!

こども達の緊張をほぐすような素敵な司会進行でした。(藤田さんには、北関東信州ブロックの司会も担当いただきました)

 

審査は、
・神岡直樹さん(尚美学園大学)
・田中萌さん(川越市立月越小学校)
・三上高人さん(岩泉町役場 政策推進課 政策推進室長)
・吉高まりさん(東京大学教養学部客員教授) の4名が担当しました。

神岡さんは、実は、第2回Minecraftカップ(2020年度大会)の受賞者です。当時は、高校生部門で作品を応募してくれました。

過去の出場者が、数年後に審査員として大会に戻ってきてくれた姿に、事務局メンバーは感無量でした。 

 

地区大会の運営は、サポートスタッフとして、相馬さん(NPOサポートセンター 地域共創事業 )、下村太一さん、清水多聞さんにご協力いただきました。

 

会場の様子

会場では、前半、後半と合わせて約80人の方々に子ども達の発表をご覧いただきました。

大手町のオフィス街に、こども達がこんなに集まってくれるとは!

東京ブロックは控室という待機スペースがあり、そこでは発表の練習や最終確認をしている姿が見られました。子ども達の緊張や、ドキドキがこちらにもひしひしと伝わってくるようでした。

  

発表の様子

今年の作品テーマは「Well-being をデザインしよう」まちづくり部門では、2名〜40名までのチームを組んで、作品づくりを行なっています。

大勢が見守る中、緊張の表情を浮かべながらも、どのチームも堂々とした発表を見せてくれました。

可愛い衣装で揃えてくれたチーム、紙芝居のように発表を工夫して来てくれたチーム、たくさん発表の練習をしたのかな?と思えるようなチームと、それぞれ個性豊かに発表してくれました。

 

大人顔負けの発表に、驚きの表情や笑顔を浮かべる審査員の皆さん。

質疑応答では、審査員から子ども達に作品づくりでがんばったことや、工夫した点などが質問されました。英語での回答もあり、審査員の吉高さんがしっかり英語で対応してくださっていました。

質問になかなか答えられず、どうしようか…となってしまったシーンもありましたが、焦らずゆっくりと、答えることができたチームもありました。

中には、人前で発表するのが、初めてという子も。みんな、おつかれ様でした!

 

どの発表も、それぞれの考えたwell-beingがしっかりと表現された、個性あふれる素敵な作品ばかりでした。

この中から2作品しか全国大会へ行けないのは本当に大変…。みんな行かせてあげたい!そんな気持ちをグッと堪えて、審査する審査員の方々の気持ちも感じられるようでした。 

東京ブロック開催にあたり、ご協力してくださった 審査員の皆さま、サポートスタッフの皆さま、素敵な会場を貸してくださった3×3 Lab Futureの皆さま。

そして何より、大会に応募し、一生懸命発表してくれた参加者の皆さま、みんなの力が1つになった素敵な大会をありがとうございました。

また、来年も会えるのを楽しみにしています!(その前に全国大会で会えるのがどのチームか楽しみですね!)

 

入賞作品ワールド体験会

審査会が始まる前の時間では、東京ブロックで入賞した作品のワールドに入れる体験会を実施しました。

東京ブロックは他会場のようなオープンスペースではなかったため、来場いただいた保護者の方や、ご兄弟、参加者の方々向けに体験ブースを設けました。

体験会は、今後も実施していく予定です。10:30〜13:30の午前の時間を使って行いますので、ぜひ遊びに来てくださいね。PCでの操作が不安なお子さんには、スタッフがサポートに入りますのでご安心を。

(一部、体験会の実施が無い会場もあります。ご了承ください)

 

自治体パートナーの皆さんからの応援メッセージ

東京ブロックでは、「東京都」に自治体パートナーとして、Minecraftカップを応援いただいています。

会場では、そんな自治体パートナーの皆さんから、子ども達へ応援メッセージが送られました。

当日ご紹介させていただいたスライド資料を、本記事でも紹介させていただきます。 

 

「東京都 東京ベイESG賞」

 

当日の様子はYouTubeで公開&オーディエンス投票も受付中!

審査会の様子は、Minecraftカップ公式YouTubeで公開しています。

残念ながら会場に行けなかった…、という方は、ぜひYouTubeをご覧ください。

 

第7回Minecraftカップ(2025年度大会)のパートナー募集中!

Minecraftカップでは、次年度開催予定の第7回Minecraftカップを応援いただける、大会パートナーを募集しています。詳しくは、以下の記事をご覧ください。

 

・企業や組織、団体の皆さま

 

・自治体、地域の皆さま

第7回Minecraftカップ 自治体パートナー募集のご案内 | 第6回Minecraftカップ

お知らせ一覧に戻る