第6回 Minecraftカップ

香川県三豊市役所にて、教職員向けのワークショップを行いました。

2023年1月6日に香川県三豊市にて、教職員向けのワークショップを行いました。会場は、三豊市役所です。

今回プレゼンターを務めたのは、大会ディレクターの土井さんです。

ワークショップは、

①教育版マインクラフトとは

②教育版マインクラフト体験 〜基本操作編〜

③授業での活用

④教育版マインクラフト体験 〜プログラミング編〜 4部構成で行われました。

①教育版マインクラフトとは では、Minecraftカップの紹介やマインクラフトで育まれる教育的価値についてお話ししました。

その中で、昨年度大会の最終審査会の様子をまとめて動画なども紹介しました。

(Minecraftカップに関する動画は、大会公式YouTubeからご覧いただけます▼)

https://www.youtube.com/@MinecraftCup

②教育版マインクラフト体験 〜基本操作編〜 では、持ち込んでいただいたパソコンからワールドに入ってもらい、教育版マインクラフトを実際に体験してもらいました。

④教育版マインクラフト体験 〜プログラミング編〜

③授業での活用 では、Minecraftカップに参加した子どもたちの学習力向上のルーブリック評価の資料などを共有し、各地で子どもたちを対象としたワークショップ。

その他、他自治体と協働で開催した「景観まちづくりワークショップ」などについてご紹介しました。

④教育版マインクラフト体験 〜プログラミング編〜 では、MakeCode(メイクコード)を使ったプログラミングを体験し、自分の歩いたところに花を咲かせるコードを組みました。

参加された先生方の中からは「マインクラフト自体は知っていたけど、操作をしたのは初めて」という方もいましたが、触っている内に操作にも慣れていったようでした。

その他、アカウントに関する質問や実際の授業での取り入れ方など、様々な質問をいただきました。

Minecraftカップ大会運営委員会では、地方・困窮世帯の子ども達へのアプローチや指導者不足といった課題に対して、「デジタルものづくりコミュニティ」の形成に取り組み、すべての子どもたちに豊かな体験プログラムが行き届くようスペシャルサポーター・大会パートナーと一丸となって活動を進めています。

学校での授業・地域でのワークショップなど教育版マインクラフトを活用する指導者コミュニティを支援しますので、お気軽に事務局までお問い合わせください。

(お問い合わせはこちらから https://minecraftcup.com/contact/ )

デジタルものづくりコミュニティの一環として、FBグループ「Minecraftカップ全国大会 コミュニティグループ」もございます。ぜひご活用ください。

お知らせ一覧に戻る