お知らせ
「デジ連」中高生等のデジタル活動支援 プラットフォームにてMinecraftカップをご紹介いただきました
「デジ連」中高生等のデジタル活動支援 プラットフォームwebサイトにて、Minecraftカップをご紹介いただきました。
中高生向けということで、第7回Minecraftカップ まちづくり部門(中高生編成)について取り上げていただいています。
ぜひ、ご覧ください。
・ページはこちらから https://dle.or.jp/contests/20250518_6248

デジ連とは(公式サイトより)
高校生・中学生等の“デジタル教育情報”を発信する「デジ連」
今、Society5.0を見据えた教育の必要性が高まってきています。
特に「情報I」の必修化及び「情報II」の設置等により、デジタルに興味・関心を持つ学生が増加し、デジタル関連活動に参加する学生の裾野が全国的に広がることが予想されます。またそれを受け、教育現場への適切なサポートも必要になっています。
これらを背景に、高校生・中学生等の教員に向けて、教育のさまざまな現場で使える役立つ情報を発信します。ぜひ授業や指導にお役立てください。
・詳しくはこちらから https://dle.or.jp/about/
