大阪・関西万博会場を再現した「第6回Minecraftカップ たてもの部門ワールドデータ」を特別公開します

第6回Minecraftカップ(2024年度大会) にて、大会指定ワールドデータとして配布していた「たてもの部門 大阪・関西万博ワールド」を特別公開します。

 

たてもの部門 大阪・関西万博ワールドとは

第6回Minecraftカップ たてもの部門の作品づくりを目的に配布していたデータです。

大会参加者は、大阪・関西万博会場(円形のスタジアム)内にある草ブロックの区画の中から、どこか一つを選択し、その範囲内で作品づくりとしてパビリオンを制作しました。

 

第6回大会テーマ

「Well-being をデザインしよう」未来を楽しむために、今できることを考えてみよう

 

たてもの部門テーマ

部門テーマ「未来の技術でパビリオンを創造しよう」

未来を豊かにする技術を使って、2025年に開催される​大阪・関西万博のパビリオンを考えてみてください

 

※第6回Minecraftカップでは、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会より後援をいただいていました。

 

たてもの部門 大阪・関西万博ワールドの特徴

大阪・関西万博の大きな魅力である円形リングや、会場全体を見渡せる気球。

過去のMinecraftカップ受賞作品を展示したパビリオンや、万博にまつわるクイズなどを楽しめるオリジナルワールドです。

 

ワールド紹介動画もぜひご覧ください

 

ワールドデータのダウンロードはこちらから

以下のリンクからダウンロードいただけます。

ご自宅や学校などで、ぜひ楽しんでください。

大阪・関西万博会場に行かれた方は、見比べてみてくださいね。

※本ワールドは、教育版マインクラフトのみで動作しますので、ご注意ください。

※本データは、ご利用者様個人の学習または利用を目的として提供されており、第三者への再配布、共有、販売は固く禁じます。

6thMinecraftcup_BuildingWorld.mcworld

 

遊び方はこちらをご覧ください

お知らせ一覧に戻る