お知らせ
全国キャラバン北関東信州ブロックレポート(茨城県つくば市)
6月24日(土)に、全国キャラバン北関東信州ブロックが開催されました。
会場は、茨城県つくば市のつくばセンタービル「co-en」です。

ワークショップ「電気を生み出す公園をつくろう!」では、まず5人一組のチームを結成。
その後、火山、川、海、砂漠、雪山の5つのエリアで、それぞれのエリアの特徴を活かした遊具のアイデアを建築しました。


60分程度の制作時間でしたが、5人で力を合わせることで、規模の大きい建築物や大人も考えつかないようなアイデアが生まれ、見学に訪れていた保護者の方々も驚きの遊具を作りあげていました。



講師のタツナミシュウイチさんからも、レベルが高く、「ぜひマインクラフトカップへ応募してほしい!」と総評がありました。
サポートいただいた現地在住のメンバーも、これまでの全国キャラバンの中で最も多く、教育版マインクラフトを使った地域でのデジタルものづくり教育の展開がこれからも楽しみです!


▼Minecraftカップコミュニティのご案内
「自分の住む地域でも教育版マインクラフトを活用したい」
「子ども達にデジタルものづくり教育を届けたい」
「もっと他の地域の事例を知りたい」という方は、
Minecraftカップが主催するFacebookグループへの参加をご検討ください。
Facebookグループコミュニティでは、教育版マインクラフトを活用した教育現場のモチベーションを高め、地域の教育現場をサポートしあうことを目的としています。
コミュニティに参加すると、
・ 各地でのイベントに関わる個人サポーター募集
・ 指導者向けトレーニングプログラム
・ Minecraftカップ取り組み事例の紹介や共有 などさまざまな案内を受け取ることができます。
教育版マインクラフトに関わるコミュニケーションの場として、ぜひお役立てください。