第6回 Minecraftカップ

新潟県長岡市にある「ミライエ長岡」でワークショップを開催しました

8月26日に新潟県長岡市にある「ミライエ長岡」で、Minecraftのイベントが開催されました。

ミライエ長岡は、デジタル人材育成とその協創の拠点として、今年の7月にオープンした施設です。

その中にあるAI・IoT技術の共同実証環境「スマートイノベーションラボ」を運営するNTT東日本が主催となり、地元長岡高等技術専門学校、新潟日報社(第5回Minecraftカップ地域パートナー)、Minecraftカップが協働し、開催の運びとなりました。

ワークショップのタイトルは、「マインクラフト×ミライエ長岡 鬼ごっこ!」

長岡高専プレラボチームのみなさんが、事前にミライエ長岡をワールドに再現し、その中で鬼に捕まらないようにミッションを達成するワークショップを企画。

「ミライエ長岡を知ってもらいながら、Minecraftのおもしろさを体験してもらおう!」という内容で、進行やワールドの裏側操作も全て学生たちが行いました。

彼らは昨年、Minecraftカップにも作品を応募してくれていて、研究としてMinecraftを使っているチームでもあります。

Minecraftカップからは、事務局メンバーの栗原さんが教育版マインクラフトの教育的価値や活用事例をお話しし、「子ども達が今日のようにデジタルモノづくりに取り組むことを応援してほしい」と参加された保護者にメッセージを届けました。

ワークショップは全3回実施し、約60人が参加。

保護者の方々からは「長岡高専の学生さんと子どもが触れ合えてよかった」「マイクラが教育に使えるものだと知れた」と前向きな感想をいただくことができました。

ミライエ長岡では、NTT東日本が主体となり、継続してMinecraftのイベントを開催していく予定です

産官学連携で、地域の中に子どもたちがデジタルものづくりに取り組める環境が整っていくことに大きな期待です。

▼ミライエ長岡の公式サイトはこちらから

https://miraie-nagaoka.jp/about/

▼Minecraftカップコミュニティのご案内

自分の住む地域でも教育版マインクラフトを活用したい
子ども達にデジタルものづくり教育を届けたい
もっと他の地域の事例を知りたいという方は、
Minecraftカップが主催するFacebookグループへの参加をご検討ください。

Facebookグループコミュニティでは、教育版マインクラフトを活用した教育現場のモチベーションを高め、地域の教育現場をサポートしあうことを目的としています。

コミュニティに参加すると、
・ 各地でのイベントに関わる個人サポーター募集

・ 指導者向けトレーニングプログラム​

・ Minecraftカップ取り組み事例の紹介や共有 などさまざまな案内を受け取ることができます。

教育版マインクラフトに関わるコミュニケーションの場として、ぜひお役立てください。

お知らせ一覧に戻る