お知らせ
11月18日・19日に東京お台場でMinecraftワークショップを開催します!
11月18日(土)・19日(日)に、東京お台場にある「テレコムセンタービル」でMinecraftワークショップを開催!
さまざまな人が科学と社会について考える場「サイエンスアゴラ2023」にMinecraftカップが出展します。
(以下、イベントページより引用)
▼こちらのブースは事前申し込み無しで体験できます
【企画概要】
「Minecraft(マインクラフト)」は立方体のブロックで構成された仮想空間の中で、プログラミングによって「ワールド」を作り上げる人気のゲームです。
これを授業で利用するために開発されたのが「Minecraft Education(教育版マインクラフト)」
デジタルなものづくりを体験しながら探求心、プログラミング思考、想像力などの成長を促すツールです。
このブースでは、この教育版マインクラフトを誰でも気軽に体験することができます。
子どもも大人も夢中になれるマインクラフトの世界を体験しませんか?
※このブースは事前申込なしで体験することができます。
※この教育版マインクラフトを使用した関連企画「Minecraftで発想力を鍛えよう!電気の未来をつくりだせ!」は要事前申込です。
ご来場の事前登録は以下からお願いいたします。
当日、会場での受付も可能ですが、混雑が予想されますので事前登録をお勧めいたします。
⇒実地開催11/18(土)ご来場登録
⇒実地開催11/19(日)ご来場登録
▼こちらのワークショップは事前の申し込みが必要です
★事前お申し込みが必要です
この企画は先着順でチケットをお申し込みいただいた方のみご参加いただけます。(参加費無料)
チケットお申し込みにあたっての注意事項(必ずお読みください)
【実施日時】
①【小学4-6年生推奨】11/18(土)10:30-12:30(講師:正頭英和)
②【中学生推奨】11/18(土)14:30-16:30(講師:正頭英和)
③【小学4-6年生推奨】11/19(日)10:30-12:30(講師:濱田璃奈)
④【中学生推奨】11/19(日)14:30-16:30(講師:濱田璃奈)
※ご希望日時のチケットをお申し込みください。
※現時点での予定であり、変更となる場合があります。
※①③は小学4-6年生、②④は中学生、それぞれの知識レベルに合わせて進行します。
【お願い】
・各回の参加人数上限は25名です。
・ご参加はお一人1回までとさせていただきます。複数日時のチケットお申し込みはご遠慮願います。
・ご参加される人数分のチケットをお申し込みください。
【企画概要】
「Minecraft(マインクラフト)」は立方体のブロックで構成された仮想空間の中で、プログラミングによって「ワールド」を作り上げる人気のゲームです。
これを授業で利用するために開発されたのが教育版マインクラフト。デジタルなものづくりを体験しながら探求心、プログラミング思考、想像力などの成長を促すツールです。
この教育版マインクラフトを用い、電気料金の高騰が続く今だからこそ知りたい「発電のしくみ」を楽しく学べるワークショップを開催します!
講師には「教育界のノーベル賞」と呼ばれる「Global Teacher Prize」トップ10にノミネートされた正頭正和さんをお招きします(11/18のみ)
【登壇者プロフィール】
正頭 英和 / SHOTO HIDEKAZU
小学校教諭。エデュテイメントプロデューサー。2019年に日本人の小学校教員として初めて「教育界のノーベル賞」と呼ばれる「Global Teacher Prize(グローバル・ティーチャー賞)」トップ10にノミネートされ、「世界の優秀な教員10人」に選出される。エンターテイメントを教育の世界で活用する「エデュテイメント」を推進し、「桃鉄教育版プロデューサー」などを務める。著書に『子どもの未来が変わる英語の教科書』(講談社)などがある。
濱田 璃奈 / HAMADA RINA
東京大学大学院学際情報学府修士課程1年、ゲーム学習やゲーミフィケーションについて研究。Minecraftカップ運営委員会所属。中学生のとき、偶然Minecraftで英単語を学んだことがきっかけで、「Minecraft×英語教育」のテーマで研究を行っている。
ーー
「Minecraftで発想力を鍛えよう!電気の未来をつくりだせ!」は、事前の申し込みが必要です。
以下のPeatixイベントページよりお申し込みください。