お知らせ
加美農業高校の取り組みを取材しました
宮城県加美郡にある宮城県加美農業高校の取り組みを取材しました。
加美農業高校では農業への理解促進のためマイクラの活用をすすめています。
宮城県加美農業高校 農場部長 川口友和さんにお話しお伺いしました。

加美農業高校では課題研究の一環として、ICTと草花の魅力を発信するツールとしてMinecraftを利用しています。
仮想空間と現実をうまくつなげ、学習に生かしています。
Minecraft内では農場体験ができるワールドを作成し、果樹園を迷路にしたり、科学実験が体験できるようにしました。
作成したワールドを公開し、学校探索だけでなく、自作の花壇コーナーを全国の人に見学したもらいました。

韓国の学校との交流の中で先進的に教育にMInecraftを導入している事例を知りました。
現在では校舎の建築と同時並行で未来の農業高校を作る取り組みを進めています。