第7回Minecraftカップ

  • X(旧 Twitter)
  • Instagram
  • YouTube
会員登録・ログイン
  • 会員登録・ログイン
  • Minecraftカップについて
  • 大会からのお知らせ
  • お問い合わせ

大会参加者の方へ

応募・審査について

  • 大会要項
  • 参加の流れ
  • まちづくり部門
  • たてもの部門
  • イベント案内
  • 活動レポート
  • 作品づくりサポート
  • よくあるご質問
  • 応募作品

教育関係者・
保護者の方へ

教育版マインクラフト

  • 活用について
  • 教育効果の調査
  • ライセンスについて
  • 特別支援について
  • 活動拠点の紹介

パートナーシップ

  • 企業の方へ
  • 取組事例
  • 自治体の方へ
  • X(旧 Twitter)
  • Instagram
  • YouTube

news お知らせ

  1. お知らせ
  2. 熊本でワークショップキャラバンを開催しました
  • 子ども向けイベント
2022.08.19

熊本でワークショップキャラバンを開催しました

8/15(月)に熊本県熊本市でワークショップキャラバン&コロツアーを開催しました。

参加者の集合写真 in 南九州ブロック熊本キャラバン びぷれす熊日会館
ワークショップキャラバンの様子 in びぷれす熊日会館 びぷれすplat
成果発表の様子 in びぷれす熊日会館 びぷれす広場

お知らせ一覧に戻る

最新記事

  • 第7回Minecraftカップ「災害に立ち向かう力」をテーマに高校生以下の子ども達が制作した836作品が全国・海外から集う!9月12日から予選オンライン投票がはじまります。

    第7回Minecraftカップ「災害に立ち向かう力」をテーマに高校生以下の子ども達が制作した836作品が全国・海外から集う!9月12日から予選オンライン投票がはじまります。

  • 9月12日〜18日にかけて第7回Minecraftカップ「たてもの部門・まちづくり部門」予選のオンライン投票を受け付けます

    9月12日〜18日にかけて第7回Minecraftカップ「たてもの部門・まちづくり部門」予選のオンライン投票を受け付けます

  • 第7回Minecraftカップ自治体パートナーから応援メッセージが届きました【PART2】

    第7回Minecraftカップ自治体パートナーから応援メッセージが届きました【PART2】

  • 第7回Minecraftカップ自治体パートナーから応援メッセージが届きました【PART1】

    第7回Minecraftカップ自治体パートナーから応援メッセージが届きました【PART1】

  • 第7回Minecraftカップ自治体パートナーに、新たに「東京都」が決定しました

    第7回Minecraftカップ自治体パートナーに、新たに「東京都」が決定しました

第7回Minecraftカップ

X(旧 Twitter) Instagram YouTube
  • 会員登録・ログイン
  • Minecraftカップについて
  • 大会からのお知らせ
  • 活動紹介
  • お問い合わせ
  • イベント案内
  • 作品づくりサポート
  • 大会参加者の方へ
    -応募・審査について-

    • 大会要項
    • 参加の流れ
    • まちづくり部門
    • たてもの部門
  • よくあるご質問
  • 応募作品
  • 特別支援について
  • 活動拠点の紹介
  • 教育関係者・保護者の方へ
    -教育版マインクラフト-

    • 活用について
    • 教育効果の調査
    • ライセンスについて
  • パートナーシップ

    • 企業の方へ
    • 取組事例
    • 自治体の方へ
  • プライバシーポリシー
©Minecraftカップ運営委員会